このマニュアルでは、実績記録票の登録と帳票出力の方法をご説明します。
1.実績記録票の作成
※スマイルプラン(無料)では手順⑨データの確定まで利用可能です
①管理画面にログインし、[実績記録票]をクリック
②[新規作成]をクリック
検索機能もご用意がありますので、ご活用ください。
多機能型事業所の場合は、タブを切り替えることで各サービスの実績記録票を作成することが出来ます。
③実績記録票名右側の[読み込み]をクリックし、
表示されたメッセージの[読み込み反映]をクリック
利用者情報が読み込まれ、自動で反映されます。
各項目の設定場所は下記表をご確認ください。
項目名 | 設定場所 | 対象マニュアル |
---|---|---|
受給者証番号 | 利用者情報画面 [受給者証]タブ内 『受給者証番号』 | 利用者情報の登録方法(個別) 「4.受給者証の登録方法」 ![]() |
障害児氏名 | 利用者情報画面 [基本情報]タブ内 『氏名』 | |
保護者氏名 | 利用者情報画面 [保護者]タブ内 「保護者 1」の『氏名』 | |
契約支給量 | 利用者情報画面 [受給者証]タブ内 『契約支給量』 | |
市町村名 | 利用者情報画面 [受給者証]タブ内 『市町村』 | |
事業所名 | 各種設定画面 [事業者情報の登録] 『事業所名』 | 事業所情報の登録方法![]() |
事業所番号 | 各種設定画面 [事業者情報の登録] 『事業所番号』 |
④サービス提供実績の[読み込み]をクリック
⑤表示されたメッセージの「開始・終了時間の読み込み元」を選択
【開始・終了時間の読み込み元】
▼予定から反映
申請一覧画面の「利用時刻」が読み込まれます。
▼実績から反映
申請一覧画面の「実績時刻」が読み込まれます
▼実績から反映(実績がない場合予定から取得)
申請一覧画面の「実績時刻」が入力済みの場合は「実績時刻」、
「実績時刻」が未入力の場合は「利用時刻」が読み込まれます。
⑥ [読み込み反映]をクリック
対象利用者の利用申請情報が読み込まれ、自動で反映されます。
自動で反映された値を直接編集することも可能ですが、児童予定表画面や申請一覧画面には反映されませんのでご注意ください。
※保育所等訪問支援提供実績記録票の画面には利用申請情報の読み込み機能がありません
※確定済みのデータ(手順⑨参照)には反映されません
▼欠席加算Ⅰが登録されている場合
「開始時間」「終了時間」「送迎加算」は未入力の状態となります。
※欠席加算の登録はコノベリストプラン(有料)のみ利用可能です
⑦[自動計算]をクリック
入力されている「開始時間」と「終了時間」から「算定時間数」が自動で計算され、反映されます。
※確定済みのデータ(手順⑨参照)には反映されません
⑧各項目に値を入力
ダブルクリックで値を直接入力できます。
数字を入力する項目は半角数字で入力してください。
⑨[確定]をクリック
確定し、登録作業(手順⑩参照)を行うと、保護者アプリ上に確定済みの日付のデータが表示され、確認用のチェックボックスが表示されます。
保護者アプリに表示させたくないデータの場合は、この手順を飛ばしてください。
⑩[内容を登録する]をクリック ※コノベリストプラン(有料)のみ利用可能です
画面上部または画面最下部の[内容を登録する]をクリックします。
2.実績記録票の出力(一括出力)
※コノベリストプラン(有料)のみ利用可能です
複数の利用者の実績記録票を一括で出力することが出来ます。
①管理画面にログインし、[実績記録票]をクリック
②実績記録票を出力したい利用者の実績記録票情報にチェックを入れ、
[PDF]または[エクセル]をクリック
③出力したい実績記録票の[一括ダウンロード]をクリック
3.実績記録票の出力(個別出力)
※コノベリストプラン(有料)のみ利用可能です
利用者の実績記録票を個別で出力することが出来ます。
①管理画面にログインし、[実績記録票]をクリック
②利用者の実績記録票情報の[編集]をクリック
③[PDF]または[エクセル]をクリック
ご不明な点がございましたら、コノベルのサポートセンターまでお問い合わせください。
※尚、サポートセンターへのお問い合わせは、コノベリストプラン(有料)をご契約いただいている施設様のみご利用可能でございますので、予めご了承ください。
有料プランへの移行をご希望の方は、管理画面TOP < 契約管理 からお手続をお願いします。