アンケート

アンケートの操作方法

このマニュアルでは、アンケートの作成方法についてご案内します。

1.アンケート機能とは?

アンケート機能は、施設で作成したアンケートをれんらくアプリを通じて保護者様からご回答いただける機能です。
保護者会や面談やイベント参加希望など、利用者様は手軽にアンケートに参加でき、施設側も効率的に回答を収集することができます。


2.アンケートを新規作成

(1)新規作成方法

①管理画面にログインし、[アンケート]をクリック

②[+作成]をクリック

③アンケート内容を入力し[登録する]をクリック


(2)項目について

|アンケート名

アプリに表示されるアンケート名を入力してください。

|説明

アンケートに対してアプリに表示したい説明文を入力してください。

|公開設定

アンケートをアプリに「公開」するか「下書き」にするか選択できます。
※実施期間を迎えても「下書き」設定の場合アプリに表示されませんのでご注意ください

|匿名アンケート

どなたが回答したか施設側でわからないアンケートを作成したい場合は「匿名」を選択してください。
※コノベリストプラン(有料)のみ利用可能です



匿名アンケートでは「回答状況」にお名前が表示されません

|公開終了日時

アンケートをいつまで公開するか日時を入力してください。
公開終了日が実施期間より長い場合は、回答済みのアンケートをご確認いただけます。(回答の変更はできません)

|実施期間

アンケートに回答できる期間を設定してください。

|回答対象

アンケートの回答をご兄弟がいる場合個別に回答される(利用者ごと)か、ご家庭で1つの回答をされる(家庭ごと)か選択ください。

|設問

質問内容を登録してください
※設問は複数作成いただけますが、アプリから回答時途中で保存などができないため多数の回答があるアンケートの作成はお勧めできませんのでご了承ください。

設問タイプ回答の入力形式アプリの表示
1行テキスト短文で回答いただくのに適した形式。
※回答入力時に改行はできません
複数行テキスト 長文で回答いただくのに適した形式。
単一選択複数選択肢のある中から1つ回答いただく形式。
複数選択複数選択肢のある中から複数回答いただく形式。
日付日付を指定して回答いただく形式。

|対象者への通知

アンケートのお知らせ通知を送信する場合、「公開後に送信」または「日時を指定」を選択してください

通知を送信するとれんらくアプリのメッセージに通知が届きます。


(3)対象者を選択

①作成したアンケートの[対象]をクリック

②アンケートの対象者に☑し[登録する]をクリック


3.テンプレートからアンケートを作成

テンプレートの設定はアンケートの操作方法』マニュアルをご確認ください

①管理画面からアンケートを開き、「+作成」をクリック

②[+テンプレートから選択]をクリックし、テンプレートを選択

③[テンプレートを反映]をクリックするとテンプレートで設定されたアンケート名や設問が反映されます

④公開設定などを入力し[登録する]をクリック、対象者を設定に進んでください


4.既存のアンケートをコピーして作成

①アンケート一覧からコピーしたいアンケートに☑を入れ[アクション]から[コピーして作成]をクリック

②アンケート名に「~コピー」と表示され、実施期間などもコピーされるので適宜変更し[登録する]をクリック、対象者を設定に進んでください。


5.アンケート結果を確認する方法

①対象のアンケートの回答アイコンをクリック


②確認されたい対象者の編集ボタンをクリックすると各自の回答内容が確認いただけます。
対象者にチェックを入れて「アクション」から「回答をダウンロード」を行うとExcel出力可能です。


6.アンケート削除方法

※削除したアンケートは復旧できませんのでご注意ください
※アンケートを削除されても、[対象者へ通知]を設定し送信された通知(メッセージ)は削除されません。

①アンケートを開き、削除したいアンケートに☑を入れ上部にある[アクション]から[削除]をクリック

②ポップアップ画面が表示されますので[理解しました』に☑し[削除する]をクリック


ご不明な点がございましたら、コノベルのサポートセンターまでお問い合わせください。
コノベル問い合わせフォーム(24時間受付可能)もご用意がありますので、コノベル管理画面ホームの右上メールマークまたは右側の「お問い合わせ先」からご活用ください。
※尚、サポートセンターへのお問い合わせは、コノベリストプラン(有料)をご契約いただいている施設様のみご利用可能でございますので、予めご了承ください。

有料プランへの移行をご希望の方は、コノベル管理画面ホーム > 契約管理 からお手続をお願いします。

TOP