申請一覧

欠席連絡の設定方法

こちらのマニュアルでは、欠席連絡の締切設定についてご案内いたします。

1.欠席連絡の締切とは?

れんらくアプリを通じて、保護者さまからの欠席・早退・遅刻の連絡や送迎の変更連絡を受け付ける際、施設様の運用に合わせてアプリ上で連絡を受け付ける締切り時間を設定することができます。
また、締切り時間以降お電話などで受けた保護者様からの欠席連絡は管理画面から登録いただけます。
管理画面からのの登録方法は、『申請一覧の操作方法』マニュアルをご確認ください。


2.欠席連絡の締切設定方法

①管理画面にログインできましたら、[各種設定]をクリック

②[利用パターン管理]をクリック

③新規で作成する場合は[+新規作成]をクリック
既存のパターンの締切を設定する場合は、対象パターンの[編集ボタン]をクリック
 利用パターン作成については、『利用申請の設定と登録方法』マニュアルをご確認ください

④欠席・遅刻・早退の締切りタイプや締切時刻を入力し[登録する]をクリック


ご不明な点がございましたら、コノベルのサポートセンターまでお問い合わせください。
コノベル問い合わせフォーム(24時間受付可能)もご用意がありますので、コノベル管理画面ホームの右上メールマークまたは右側の「お問い合わせ先」からご活用ください。
※尚、サポートセンターへのお問い合わせは、コノベリストプラン(有料)をご契約いただいている施設様のみご利用可能でございますので、予めご了承ください。

有料プランへの移行をご希望の方は、コノベル管理画面ホーム > 契約管理 からお手続をお願いします。

TOP