このマニュアルでは、「連絡帳(家庭での様子)」の操作方法をご説明します。
1.連絡帳(家庭での様子)とは?
保護者アプリから利用者の家庭での様子を入力してもらうことができる連絡帳機能です。
保護者が利用者の家庭での様子を記入すると、コノベル管理画面の「連絡帳(家庭)画面」で確認できるようになります。
連絡帳(家庭での様子)のデータの保存期間は、ご利用中のプランによって異なります。
【連絡帳(施設での様子)のデータ保存期間】
コノベリストプラン(有料):無期限
スマイルプラン(無料) :1年
この機能を利用するには事前に設定を行う必要があります。
詳しくは『連絡帳(家庭での様子)の設定方法』マニュアルをご確認ください。
2.連絡帳(家庭での様子)の確認
①管理画面にログインし、[連絡帳(家庭)]をクリック
②検索条件を設定し、[検索]をクリック
3.連絡帳(家庭での様子)を施設から修正する
①連絡帳(家庭)画面にて、対象の利用者名左側の編集ボタンをクリック
②各項目を入力し、[送信]をクリック
ご不明な点がございましたら、コノベルのサポートセンターまでお問い合わせください。
コノベル問い合わせフォーム(24時間受付可能)もご用意がありますので、コノベル管理画面ホームの右上メールマークまたは右側の「お問い合わせ先」からご活用ください。
※尚、サポートセンターへのお問い合わせは、コノベリストプラン(有料)をご契約いただいている施設様のみご利用可能でございますので、予めご了承ください。
有料プランへの移行をご希望の方は、コノベル管理画面ホーム > 契約管理 からお手続をお願いします。