このマニュアルでは、「利用申請」の設定方法をご説明します。
1.利用申請の設定とは?
利用者様がアプリを通じて施設を利用する際に必要な情報を入力し申請を行うための、入力項目や締切り時間などの基本的な情報を設定いただける機能となります。
施設の運用に併せて設定ください。
2.利用申請の設定
①管理画面にログインし、[各種設定]をクリック
②[利用申請の設定]をクリック
③各項目を設定し、[登録する]をクリック
3.利用申請の設定の設定項目について
|希望度
「希望度」を“使用する”にすると保護者アプリの利用申請画面にて希望度(◎、〇、△)を入力できるようになります。
|下校時間
「下校時間」を“使用する”にすると保護者アプリの利用申請画面にて下校時間を選択できるようになり、利用時間が自動で反映されます。
下校時間の設定については『園・学校情報の登録方法』マニュアルをご確認ください。
|利用時間
「利用時間」を“使用する”にすると保護者アプリの利用申請画面にて利用時間が入力できるようになります。
|利用時間の必須入力
「利用時間の必須入力」を“使用する”にすると利用時間の入力が必須となり、利用時間が未入力の状態で登録ができなくなります。
|送迎
「送迎」を“使用する”にすると保護者アプリの利用申請画面にて送迎が表示され、「行き」「帰り」それぞれ“施設”か“保護者”を選択できるようになります。
|入室時の通知
※コノベリストプラン(有料)のみ利用可能です
「入室時の通知」を“使用する”にした場合、入退室管理画面にて[入室]を打刻すると、保護者アプリに自動で打刻通知されるようになります。
詳しくは『入退室管理の設定方法』マニュアルをご確認ください。
|退室時の通知
※コノベリストプラン(有料)のみ利用可能です
「退室時の通知」を“使用する”にした場合、入退室管理画面にて[退室]を打刻すると、保護者アプリに自動で打刻通知されるようになります。
詳しくは『入退室管理の設定方法』マニュアルをご確認ください。
4.利用パターン管理
(1)利用パターンとは?
日ごとに設定する利用申請のパターンです。「平日利用」や「休日利用」、「長期休暇」等のパターンを作成し、それぞれのパターン毎に利用時間や申込の締め切り日時等を設定することができます。
作成したパターンは申請カレンダー画面にて、各日付に設定することによって保護者アプリから利用申請ができるようになります。
詳しくは『利用申請の操作方法』マニュアルをご確認ください。
(2)利用パターンの新規作成
①管理画面にログインし、[各種設定]をクリック
②[利用パターン管理]をクリック
③[+新規作成]をクリック
④各項目を設定し、[登録する]をクリック
(3)利用パターンの設定項目について
|利用パターン名
パターンの名前を設定します。
「利用パターン名」は、利用申請に関する各画面や保護者アプリ上に表示される名前のため、比較的分かりやすい名前を設定することを推奨いたします。
例)「平日利用」「休日利用」等
|開始時刻
利用開始可能時刻を設定します。
保護者アプリ等から利用申請をする際に、この「開始時刻」に設定した時刻より前の時刻を入力して申し込むことができなくなります。
例)15時から利用可能な日のパターンの場合、「開始時刻」を“15:00”と設定
|終了時刻
利用終了可能時刻を設定します。
保護者アプリ等から利用申請をする際に、この「終了時刻」に設定した時刻より後の時刻を入力して申し込むことができなくなります。
例)18時まで利用可能な日のパターンの場合、「終了時刻」を“18:00”と設定
|カラータイプ
パターンの色を選択します。
保護者アプリや申請カレンダー画面に表示されます。
|定員
パターンの申し込み定員数(日毎)を設定し、定員を設けない場合は未設定(空欄)にします。
設定した定員数を超えた場合、保護者アプリから利用申請ができなくなります。
※コノベル管理画面の児童予定表画面からの利用登録は可能です
|残り定員数
「残り定員数」を“表示”にすると保護者アプリ画面上に残りの定員数が表示されます。
|利用申請の締切タイプ
利用申請の締め切りタイプを設定します。
【〇日前 〇〇:〇〇 に締め切る】
日毎に締め切りたい場合に使用します。
「〇日前」の部分は“当日”~“30日前”まで指定可能です。
※土日祝日関係なし
使用例)「前日 18:00 に締め切る」と設定した場合
11月15日の利用申請は「11月14日 18:00」が締切となります。
【△月の△△日 △△:△△ に締め切る】
月毎に締め切りたい場合に使用します。
「△月」の部分は“当月”、“前月”、“前々月”まで指定可能で、
「△△日」の部分は“1日”~“31日”まで指定可能です。
※土日祝関係なし
使用例)「前月の31日 18:00 に締め切る」と設定した場合
11月15日の利用申請は「10月31日 18:00」が締切となります。
※31日がない月の場合は30日が締め切り日となります
【保護者からの利用申請を受付しない】
コノベル管理画面からのみ利用申請の登録を行いたい場合に使用します。
保護者アプリ上では常に締め切られた状態で表示されます。
|欠席・遅刻・早退の締切タイプ
利用申請をしている日の欠席・遅刻・早退の締め切りを設定します。
【締切を設定しない】
利用開始時刻、利用終了時刻に関係なく利用申請している日中、
欠席・遅刻・早退連絡をすることが可能です。
【〇日前 〇〇:〇〇 に締め切る】
日毎に締め切りたい場合に使用します。
「〇日前」の部分は“当日”~“30日前”まで指定可能です。
※土日祝日関係なし
使用例)「当日15:00 に締め切る」と設定した場合
11月15日の出欠変更は「11月15日 15:00」が締切となります。
|保護者への表示
利用パターンを表示する利用者の条件を設定します。
【全員に表示】
利用者の条件に関係なく、全員に表示されます。
【グループを指定して表示】
指定した利用者グループに属している利用者の保護者アプリ上にのみ表示され、申し込みが可能となります。
利用者グループの設定方法については『利用者グループの設定方法』マニュアルをご確認ください。
【個別に対象者を選択して表示】
個別に選択した利用者の保護者アプリ上にのみ表示され、申し込みが可能となります。
(4)利用パターンの編集
①利用パターン管理画面にて、編集をしたいパターンの編集マークをクリック
②各項目を編集し、[登録する]をクリック
(5)利用パターンの並べ替え
①利用パターン管理画面にて、[並べ替え]をクリック
②並べ替えたい利用パターンの並べ替えボタンをクリックし、
ドラッグ&ドロップ(マウスの左ボタンを長押ししたまま動かし、並べ替えたい場所で離す)する
③[登録]をクリック
(6)利用パターンの削除
※削除すると復旧できませんのでご注意ください
※削除する利用パターンの予約情報も削除されます
①削除したい利用パターンの削除ボタンをクリック
②表示されたメッセージの[削除する]をクリック
ご不明な点がございましたら、コノベルのサポートセンターまでお問い合わせください。
コノベル問い合わせフォーム(24時間受付可能)もご用意がありますので、コノベル管理画面ホームの右上メールマークまたは右側の「お問い合わせ先」からご活用ください。
※尚、サポートセンターへのお問い合わせは、コノベリストプラン(有料)をご契約いただいている施設様のみご利用可能でございますので、予めご了承ください。
有料プランへの移行をご希望の方は、コノベル管理画面ホーム > 契約管理 からお手続をお願いします。