利用申請(時間割版)

入退室管理の操作方法

このマニュアルでは、「入退室管理」の操作方法をご説明します。
この機能を利用するには事前に設定を行う必要があります。
詳しくは利用申請(時間割版)の設定方法-2.利用申請(時間割版)の設定』マニュアルをご確認ください。

1.入退室管理とは?

利用者の入室時間・退室時間を管理できる機能です。
入退室管理画面で[入室]または[退室]を打刻をすると、
申請データ一覧画面で何時何分に入室・退室したかが確認できるようになります。
また、コノベリストプラン(有料)の場合、
入室・退室を打刻した際に保護者アプリへ自動で通知を送ることも可能です。
保護者アプリへの打刻通知の設定方法については、
利用申請(時間割版)の設定方法-2.利用申請(時間割版)の設定』マニュアル
《入退室の設定》にて設定が可能です。


2.入退室の打刻

①管理画面にログインし、[入退室管理]をクリック

②対象の利用者の[入室]または[退室]をクリック
 ※この画面には 確定済みの利用者のみ が表示されます
  空き待ち状態の利用者や、未確定の日付については表示されませんのでご注意ください

▼打刻済みとなり、打刻が出来なくなります
※誤って打刻をしてしまった場合の対処方法については、
手順「4.入退室時刻のリセット」をご確認ください


3.入退室時刻の編集

①管理画面にログインし、[申請データ一覧]をクリック

②入退室時刻を編集したい利用者の編集ボタンをクリック

③「実績時間」を編集
※申請データ一覧画面から「実績時間」を編集しても、保護者アプリへは通知されません

④[更新する]をクリック


4.入退室時刻のリセット

誤って入室・退室を打刻してしまった場合にご活用ください。
入退室時刻リセット後に再打刻をした場合、保護者アプリにも再度通知されます

①申請データ一覧画面にて、入退室情報をリセットしたい利用者の編集ボタンをクリック

②「実績時間」の時刻部分をクリックし、キーボードの[Back Space(back)]キーまたは[Delete(del)]キーを押下

③[更新する]をクリック

▼入退室管理画面にて、再度打刻が可能となります


ご不明な点がございましたら、コノベルのサポートセンターまでお問い合わせください。
コノベル問い合わせフォーム(24時間受付可能)もご用意がありますので、コノベル管理画面ホームの右上メールマーク✉または右側の「お問い合わせ先」からご活用ください。
※尚、サポートセンターへのお問い合わせは、コノベリストプラン(有料)をご契約いただいている施設様のみご利用可能でございますので、予めご了承ください。

有料プランへの移行をご希望の方は、コノベル管理画面ホーム > 契約管理 からお手続をお願いします。

TOP